FAQ
よくあるご質問(Q&A)
Q: ヴィンテージ家具とは何ですか?
A: ヴィンテージ家具とアンティーク家具には明確な違いがあります。
-
ヴィンテージ家具: 通常、20年以上前に製造された家具を指します。ヴィンテージ家具は、その時代のデザインやスタイルが特徴的であり、比較的近代のものが多いです。1940年代から1980年代にかけてのアイテムが一般的です。
-
アンティーク家具: 100年以上前に製造された家具を指します。アンティーク家具は、その歴史的価値や職人技が評価されており、特に美術的価値が高いものが多いです。アンティーク家具は、特定の時代やスタイルを代表する貴重なアイテムとして認識されています。
ヴィンテージ家具とアンティーク家具のどちらも、独自の魅力と価値があります。当店では、ヴィンテージ家具の中でもとりわけ1960~1980年代のミッドセンチュリー期を中心に取り揃えております。
Q: 商品はどのようにして選んでいますか?
A: 当店では、イギリス現地へ足を運び、現地ディーラーとより世界的に人気で希少性が高く、かつ日本国内における住戸のレイアウトにマッチする選りすぐりのアイテムをピックアップしております。また品質やデザインのみならず、保存状態を重視して選定しています。
Q: 商品の状態はどうですか?
A: アイテムの写真を可能な限り多く掲載させて頂いておりますので、そちらでご確認頂けますと幸いです。キズや擦れなどある場合もありますが、ヴィンテージ家具の特徴であり、歴史を感じさせる魅力の一部です。
Q: 商品の配送はどのように行われますか?
A: ご注文後、専門の配送業者が安全にお届けいたします。配送方法や料金はお住まいの地域により異なりますので、詳しくはショッピングガイドページをご覧ください。
Q: 配送にはどれくらい時間がかかりますか?
A: 通常、ご注文から7〜14日以内にお届けいたします。お届け先によっては更にお時間を頂く場合がございます。
Q: 商品の返品は可能ですか?
A: ヴィンテージ家具は全て一点物のためご注文後のキャンセル・返品は原則お受け出来ません。商品に関して気になる事やご質問等がございましたら、ご注文前にCONTACTよりお問合せください。
Q: ヴィンテージ家具のメンテナンス方法は?
A: ヴィンテージ家具は適切なメンテナンスが必要です。乾いた布での拭き取りや、定期的なワックスがけがおすすめです。具体的なメンテナンス方法は商品ごとに異なるため、商品ページやお問い合わせください。
Q: 実店舗はありますか?
A: 大阪に保管倉庫にて実物の商品をご確認頂く事が可能です。詳しくはLOCATIONページをご覧ください。
Q: 特定の商品について質問があるのですが、どうすれば良いですか?
A: 商品ページの「お問い合わせ」フォームをご利用いただくか、直接メールまたはお電話でお問い合わせください。スタッフより丁寧にご対応いたします。
お問い合わせやご質問がございましたら、CONTACTから承っております。
NONOR FURNITURE